予選リーグ 1位突破!

泡瀬の母

2009年05月10日 23:34

第33回全日本少年サッカー大会 沖縄市地区予選
 予選リーグ 1位突破しました

今日は、グループ1位通過をかけた大切な1戦。

ところが・・・
キャプテン太一が、まさかのインフルエンザで欠席(ToT)
昨日まであんなに元気だったのに・・・

試合前のミーティングで 監督から一言
「いつもがんばっているキャプテン太一に、勝利をプレゼントしよう!」
そして、今日は「母の日」
「いつも応援してくれてるお母さん達にも、勝利をプレゼントしよう!」
 

VS FC北谷
 

前半、激しい攻防が続きますが、相手に先制点を決められてしまいます。


その後、星汰のGOALで1点を返し、前半は1-1で終了。
 

後半、何度か攻め込まれるシーンがありましたが、
キーパー昴のファインセーブもあり、なんとか抑えます。

 

後半の給水タイム後、利季をフォワードワントップにフォーメーションチェンジ!
 

利季のシュートをキーパーがはじいたところに、亮鳳が飛び込んできてGOAL!
とうとう2-1と逆転します!


これでイケる!と思ったのもつかの間、すぐに相手にフリーキックからの
攻撃で1点返され、またまた同点に・・・・
そのまま、終了のホイッスルがなり、恐怖のPK戦に突入しました(^_^;

PK戦では、FC泡瀬が1本落としたまま、相手の5人目を迎え、
”これを決められたら、負け・・・”という場面で、
キーパー昴が、やってくれました!スーパーセーブ!


サドンデス戦に突入し一本目、またものスーパーセーブが飛び出し
PK戦を制することができ、予選リーグ1位通過が決定しました!

、ほんとにありがとう!!
 

みんな~!母の日に、最高のプレゼントをありがとう!

そして、キャプテン太一
みんなで勝ち取った決勝トーナメント
来週までに、しっかりなおして一緒にがんばろうね!

キャプテンが休んでいるので、今日は利季が父母にお礼のあいさつ。
なれない状況に、「カミカミ王子」になってしまいました。


いよいよ、来週16日(土)、17日(日)は、
県大会出場枠5チームをかけての決勝トーナメントです。
ファイト~!FC泡瀬!!


そして、私が勝手に選ぶ”本日のMVP”は、もちろんキーパー昴で~す。
  

関連記事