☆祝!優勝☆ さよなら大会

泡瀬の母

2010年03月16日 00:17

3月13日・14日に行われました
第21回沖縄市サッカーフェスティバル「さよなら大会」で、
見事優勝しました!

今年の代表チームが、
今まで一度も取れなかった”優勝”というタイトルを、
最後の大会で、やっと手に入れることができました!

しかも、このさよなら大会では、昨年に引き続き、
FC泡瀬の2連覇達成!

大会直前に、りきりょうほうが骨折してしまうというハプニングが起こり、
かなり苦しい状況で臨んだ今大会。

でも、「試合に出れない二人のためにも、絶対優勝するぞ!」と、
みんなの気持ちが一つになったからこそ、勝ち取ることができたんだと思います。

それでは、試合の結果を報告しま~す!

1日目:予選リーグ
 1戦目 VS 越来SC 3-1
 2戦目 VS サンビスカス 11-1
 3戦目 しまぶくFC 4-1

 3戦全勝で決勝トーナメントに進出!

2日目:決勝トーナメント

試合前のミーティング

今日が、FC泡瀬としてプレーする最後の大会”FC泡瀬”の集大成を見せてくれ!
準決勝 VS FC宮里 4-2 勝ち(^o^)v

この大会、フォワードに起用されたせいたが絶好調!
早い時間に先制点を決め、優位に試合を進めます!

たかゆきおおぞらが、フリーキックを直接ゴールし、3-1

キーパーこうのナイスセーブに何度も救われました!
せいたのダメ押しのシュートで4-2でゲーム終了!決勝進出!


決勝戦の前にみんなで円陣をくみ、泡瀬のテーマを唱えます!

決勝戦 VS 山内JFC

決勝戦の相手は、山内JFC
これまで、何度か対戦しましたが、今まで一度も勝ったことがありません!

このさよなら大会の決勝で、山内JFCと戦うことになるとは・・・
FC泡瀬にとっては、まさに因縁の対決となりました!

前半、フリーキックを直接決められ、先制点を奪われます。
”また、いつもの展開になってしまうのか・・・”と思いましたが、
子どもたちは、崩れることなく、しっかりふんばってくれました!

前半を0-1で折り返します!

ハーフタイム 監督からは、どんな魔法の言葉がかけられたのか・・・


後半、開始早々せいたの同点ゴールが決まり、一気にムードが変わりました!



攻撃に火がついたように、どんどん山内ゴールに攻め込み、追加点を奪います!

キーパーこうもからだを張ってゴールを死守し、後半は無失点!

途中、メンバーチェンジで、ベンチに入っていた5年生も、
全員決勝戦のピッチに立ちプレーすることができました!


ホイッスルが鳴り、4-1で試合終了!
山内JFCを倒し、念願の初優勝を果たすことができました! 


閉会式

ちょっとさみしい閉会式でしたが・・・
 
立派な優勝旗が、キャプテンたいちに手渡されました!


最後の大会で念願の初優勝を果たし、最高の卒団記念となりました!
FC泡瀬~っっ!優勝おめでとう\(^O^)/
みんな、最高にかっこよかったよ~(^▽^)


関連記事