てぃーだブログ › ファイト!FC泡瀬Ⅲ › 練習試合 › 練習試合

練習試合

2009年05月25日/ 練習試合

5月24日(日)に行われた、
代表チームと5年生チームの練習試合の報告で~す。

泡瀬小学校グラウンドに、
宇栄原FC(那覇市)、坂田FC(西原町)を招いての
3校リーグで行われました。

明け方の大雨で、一旦、開始時間を午後からに変更しましたが、
「すでに、相手チームが泡瀬小に向っている!」との連絡に
大慌てで、ぬかるんだグラウンドの整備をおこないました!
早朝からの重労働に、父ちゃんたちは、ヘトヘト(H_H)
練習試合
なんとか、ゲームができる状態に仕上がりました!
お疲れ様でした(^∀^)

それでは、5年生の結果から・・・

5年生は、2試合とも坂田FCとの対戦で、
1試合目は5年生チームと、
2試合目は低学年チームと行いました。
練習試合
練習試合練習試合練習試合練習試合練習試合
元気いっぱいのプレーに、応援しているほうも楽しくなりました!
結果は、1試合目が2-0、2試合目は5-0と2戦2勝!
この調子で、がんばれ~q(^o^)p

つづきまして、代表チームの結果
宇栄原FC、坂田FCとも、全日の地区予選では
2位通過のチームとあって、県大会に向け、
お互いのちから試しができる、絶好の機会です!

1試合目 VS 宇栄原FC
当日は、高原小学校が日曜参観だったので、
1試合目は、泡瀬小メンバーのみで、挑みました!
練習試合 
スタメンに選ばれ、やる気満々のけいとで~す!

試合開始早々、ファウルで相手にペナルティーキックを与えてしまい、
先制点を決められ、ちょっと悪いムードに・・・
練習試合
その後も、追加点を決められ、2-0
あれ~?なんかみんないつもの調子じゃないよね?

たいちのコーナーキックに、たかゆきがうまく合わせて、
なんとか1点返して、前半を折り返します。
練習試合 練習試合

後半は、少しずつみんなの調子は良くなっているようでしたが、
いまいち波に乗り切れないといった感じでした・・・
練習試合 

たいちのゴールで、同点に追いつきます!
練習試合 練習試合 
相手に追加点を決められ、2-3で試合終了!

2試合目 VS 坂田FC
高原小メンバーも加わり、調子も上がってくるかな~と期待していましたが・・・
練習試合 
前半、あれ?アレ?と思っている間に、
相手に3点決められ0-3で前半を折り返します。
練習試合
後半で、必死に巻き返しをはかりますが、なかなか得点につながらず・・・
練習試合 練習試合
後半はどちらも得点がないまま、試合終了となり0-3で本日2敗目(ToT)

3試合目 VS 宇栄原FC
本日、最後の1戦は、宇栄原FCとのリベンジマッチ!
1回ぐらいは勝って、気持ちよく終わらせてほしい!
練習試合

勝ちたい気持ちは、子供たちも一緒!
必死にがんばりますが、どちらのチームも一歩もゆずらず、
なかなか得点が入りません・・・
練習試合練習試合 練習試合
両チーム、無得点のまま試合終了!
0-0の引き分けで残念ながらリベンジならず・・・

結局、2敗1分と厳しい結果となってしまいました。
でも、子供たちにとっては、県大会に向けて、自分たちのプレーを見直すことができて、
すごくいい経験になったと思います。

最後のミーティング
監督からは、「体調管理も、勝負のうち」、
県大会には、万全の体制で挑めるよう、
しっかり体調管理をしていこう!とのことでした(^^;
練習試合  

県大会まで、あと3週間。気合い入れていくぞ~\(^0^)/
ファイト~っ!FC泡瀬~っ!!


同じカテゴリー(練習試合)の記事
全体練習試合【8/30】
全体練習試合【8/30】(2009-09-06 21:24)


Posted by 泡瀬の母 at 22:33│Comments(3)
この記事へのコメント
県大会までに、しっかり調整して・・・

泡瀬旋風!期待してますよ!(監督さん)
Posted by 細目!! at 2009年05月26日 18:37
泡瀬の母さ~ん!

明日何があるのですかぁ?

親も動ける格好ですかぁ?

夜は、試合観戦ですかぁ?飲み会参戦ですかぁ?

これって質問攻めですかぁ?

あ~した天気になぁ~れ!
Posted by 42468~ at 2009年05月30日 12:03
「細目!」さん
ほんとに、泡瀬旋風が吹き荒れてくれることを、
祈ってます!

「42468~」さん
明日のことまだ告知してませんでしたね!
この質問攻めは、”はやくUPしろ!”という
強いメッセージが込められているようですので、
早速,UPしときま~す!
Posted by 泡瀬の母泡瀬の母 at 2009年05月30日 13:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。